2016.04.01 (Fri)
先日当たった
「レオナルド・ダ・ヴィンチと『アンギアーリの戦い』展」
を見に宮城県美術館に行ってきました。

とっっってもよかったです♪
目玉のレオナルド・ダ・ヴィンチの作ではないか
と言われる「タヴォラ・ドーリア」(日本初公開)。
時代を超え世界中の芸術家にリスペクトされる
ダ・ヴィンチのジーニアスぶりが
これでもかぁ~!と、ぐいぐい伝わりました。
鑑賞後はカフェで、ひと休み。
宮城県美術館の館内には、仙台で有名なカフェ・モーツァルトが
運営する2店舗がありまして、
私が好きなのは、広くて開放的な「フィガロ」という店舗より
奥にある目立たなくて静かで庭が見える「パパゲーノ」。

刺激を受けて疲れた脳にケーキセットで糖分補給。
しかし美術館併設のカフェって、どこもオシャレね。
さて、今回の当選は宮城県発行のメルマガで見つけた懸賞でした。
ふと思いついて
「試写会みたいに、ミュージアムチケットを
プレゼントしてくれる専門のWebサイトなんてないかしら?」
と調べてみたら・・・あるんですね~意外とたくさん。
インターネットミュージアムをはじめとする
美術館情報サイトに載ってるチケットプレゼント。
といっても掲載される美術館の所在地は、
関東や関西圏が中心のようなのですが、
アート好きさんは旅行がてら行っちゃう人も多いかと、
キャンペーン情報掲載メーカー一覧に
「ミュージアム」の欄を追加しました。
開いたら、ずずずいっとスクロールすると下のほうにありますので
ご覧くださいね。
ついでに同ページに「JA全農」の欄も追加しておきました。
ここも月イチで巡っておきましょね。
というわけで、このページ↓、かなり使えるハズですよ♪
★キャンペーン情報掲載メーカー一覧
「レオナルド・ダ・ヴィンチと『アンギアーリの戦い』展」
を見に宮城県美術館に行ってきました。

とっっってもよかったです♪
目玉のレオナルド・ダ・ヴィンチの作ではないか
と言われる「タヴォラ・ドーリア」(日本初公開)。
時代を超え世界中の芸術家にリスペクトされる
ダ・ヴィンチのジーニアスぶりが
これでもかぁ~!と、ぐいぐい伝わりました。
鑑賞後はカフェで、ひと休み。
宮城県美術館の館内には、仙台で有名なカフェ・モーツァルトが
運営する2店舗がありまして、
私が好きなのは、広くて開放的な「フィガロ」という店舗より
奥にある目立たなくて静かで庭が見える「パパゲーノ」。

刺激を受けて疲れた脳にケーキセットで糖分補給。
しかし美術館併設のカフェって、どこもオシャレね。
さて、今回の当選は宮城県発行のメルマガで見つけた懸賞でした。
ふと思いついて
「試写会みたいに、ミュージアムチケットを
プレゼントしてくれる専門のWebサイトなんてないかしら?」
と調べてみたら・・・あるんですね~意外とたくさん。
インターネットミュージアムをはじめとする
美術館情報サイトに載ってるチケットプレゼント。
といっても掲載される美術館の所在地は、
関東や関西圏が中心のようなのですが、
アート好きさんは旅行がてら行っちゃう人も多いかと、
キャンペーン情報掲載メーカー一覧に
「ミュージアム」の欄を追加しました。
開いたら、ずずずいっとスクロールすると下のほうにありますので
ご覧くださいね。
ついでに同ページに「JA全農」の欄も追加しておきました。
ここも月イチで巡っておきましょね。
というわけで、このページ↓、かなり使えるハズですよ♪
★キャンペーン情報掲載メーカー一覧
ランキングに参加中です。応援してね♪ |
|||
![]() |
|||
コメント
コメントの投稿
トラックバック
この記事のトラックバックURL