懸賞の楽しみ方、当選報告、デコハガキの作り方など懸賞生活の日常を楽しく紹介。応募に役立つ情報や雑誌コラムに取り上げられた記事紹介など小島かつらがブログを通してお伝えいたします!

最近のお届け

2023.11.27 (Mon)



鍋&SAKEキャンペーン「太閤 吟醸酒」



森永製菓×みやぎ生協「COOP商品券1000円分」



イオン×カゴメ「カゴメ商品詰め合わせ」



秋本食品「八代目儀兵衛 新米詰め合わせ」



ヨークベニマル×サントリー「nanacoポイント1万円分」



東北流通企業×キリン「キリン一番搾り」



LINE「瞬間凍結」



朝日マリオン「「まるっと幸せ桃ばうむ」



味の素冷凍食品「東北6県新米詰め合わせ」



LINE「アサヒ ドライクリスタル」

当ててくださった企業の皆さん、ありがとうございました。

 
ランキングに参加中です。応援してね♪
クリック!

FC2Blog Ranking

人気ブログランキングへ
 

懸賞なび1月号

2023.11.26 (Sun)

22日発売「懸賞なび1月号」



今号も年末ジャンボ宝くじをはじめ、豪華なプレゼントがいっぱい♪

「幸せ懸賞生活」はムチャぶり企画。

初めて「ふせん」を使ったデコをしてみました。

シールと違って糊で貼るのがめんどうだな~と
個人的には敬遠していた素材でした。

でも、ふきだしシールよりもサイズが大きいし、
たくさんコメントを書きたい人には向いてるアイテムかも?!
と視点を変えてみると、なかなか使えるぞ!
と思いました。

おすすめしたのは、このようなタイプ↓



ハッキリした色やクラフト紙のものがいいと思いますよ。

逆におすすめできないのはコチラ↓



色が白いもの。

一見かわいいんですけれど、それはふせんが束になってるから
感じられることなんです。

ふせんは紙厚が薄いので、店頭応募ハガキに貼ると
下の文章が透けて見えてしまうんです↓



ほらね。

特にパンダは輪郭線も無いから、ハガキの地色になじみすぎて
見えにくくなっちゃいます。

というわけで、ふせんデコをしたい方は、ぜひこれらを注意してみてね。

 
ランキングに参加中です。応援してね♪
クリック!

FC2Blog Ranking

人気ブログランキングへ
 

懸賞なび12月号

2023.10.21 (Sat)

22日発売「懸賞なび12月号」



今月も「幸せ懸賞生活」は、添削。
特集と同じブランドバッグががtテーマです。



本誌でも紹介したアミステッカー「British Girl」、とっても可愛いです。
着ている服も秋冬っぽいので、今に季節にぴったり♪

私は実店舗で見つけましたが、ネット通販でも買えますよ。

ところで「幸せ懸賞生活」、9月号の全面リニューアルから
最終ページが定位置になってるんですよ。

気づいてましたか?

・・・という私自身、さっき気づきました(笑)。

パッと裏表紙をめくるだけで読めて便利になったので、
チェックしてみてくださいね。
 
ランキングに参加中です。応援してね♪
クリック!

FC2Blog Ranking

人気ブログランキングへ
 

 | HOME |  »

プロフィール

小島かつら

Author:小島かつら
懸賞の楽しみ方、当選報告、デコハガキの作り方など懸賞生活の日常を楽しく紹介しています!


懸賞なびサイトに連載中!
小島かつらコラム

カテゴリ

月別アーカイブ

ブログ内を検索

アクセスランキング

[サブジャンルランキング]
その他
84位
アクセスランキングを見る>>

[ジャンルランキング]
ライフ
463位
アクセスランキングを見る>>

QRコード

QR